株式会社〇
幸せに働ける人を世界一つくる
MISSION
1. 働き方革命を起こす
2. 組織の概念を変える
3. 資本主義の次を作る
1. 働き方革命を起こす
楽しく働くための柔軟な仕組みを構築します。
好きなこと、得意なこと、やりたいことが仕事になる世の中を作ります。
2. 組織の概念を変える
企業の規模に関わらず、利益に関わらず、幸福度を提供している企業が評価される世の中を作ります。
幸福の定義は人それぞれです。
3. 資本主義の次を作る
資本主義における問題点を解決するための、概念を作ります。
資本主義を否定しているわけではなく、それによる弊害を最小限に抑える事を目標とします。
多様性を重視しています。
めざす形
次世代のスタートアップスタジオを作る

株式会社〇は、自らアイデアと資金を出し、社会にインパクトを与える企業の卵を産みだします。
さらに、事業化支援や資金調達支援を行い、その企業を成長させます。
会社情報
会社名 | 株式会社〇(かぶしきがいしゃまる) |
設立 | 2021年8月27日 |
資本金 | 100万円 |
代表取締役 | 大瀧 達生 |
住所 | 〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2丁目4−3 ウエスタンビル3F 34号 |
事業内容 | ・AI IoT関連の研修事業 ・その他、テクノロジーのワークショップ ・ものづくりの事業 |
代表経歴

氏名:大瀧 達生
1. 航空機の開発
- 国産航空機MRJの立ち上げチームに参加
- 機械設計、公差解析、工場設計等を担当
2.RAKUDOの創業
- 3Dプリンター、XR、CG、モーション、AIの事業を展開
- NHK 凄ワザ!夢かなえますSP 開発リーダー
- 愛知産業科学総合センター AI講師
- NAGOYA BOOST 10000 第一回講師
- トーマツ Evening Pitch登壇
- クリエイトベースカナヤマでの3Dプリンター教室講師
- 名古屋版IoT縛りの勉強会!IoTLT vol.1
- クリエイターズステーション 風雲会社伝への掲載
- Nagoya 100人カイギへの登壇
- 名古屋デザイン&テクノロジーでのAI数学教師
- 企業向けAI・Python講師(東京と大阪で30名規模)
3.株式会社〇の創業
- メタバースで行うAI・データサイエンス研修
- 企業向けC言語の講師(オンラインで30名規模)
- ZIP-FM Startup [N]出演
- ウズラ技研 Youtube出演
- 独自暗号通貨の発行とDAOの運営(相互学習DAOのEXDAO と 地方創生DAO WAN DAO)
- メタバース交流会の開催
- 小牧商工会議所でのメタバース・AI講義
- 名古屋商工会議所 若鯱会へのメタバース講義
- 名古屋青年会議所へのメタバース講義
- NAGOYA CONNECT Web3.0での登壇
- 中部圏オープンイノベーションピッチ『Cent Pitch』での登壇
- Web解析士協会のイベント(300名規模)でのデータサイエンス講義