【コミュニティ運営中】「Web3.0」「DAO」の世界を体感しよう

Web3.0が世界から注目され、NFT(非代替性トークン)やDAO(自立分散型組織)という単語を耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか?

これらは既存の組織の在り方を大きく変える可能性を秘めています。

今回の記事では、Web3.0やDAOについて、初めての人でもわかりやすいように解説します。

Web3.0とは

Web3.0とは「分散型インターネット」と呼ばれる次世代のインターネットです。2018年頃から始まった比較的新しい概念であり定義は曖昧な部分がありますが、多くの企業から注目を集めています。

Web2.0の問題点

現在のインターネット(Web2.0)は、GAFAM (Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoft)と呼ばれる大企業に独占されており、インターネット上でやり取りする個人情報などはこれらの企業によってコントロールされています。現在のWeb2.0の状態は「中央集権的なインターネット」と呼ばれます。

Web2.0の時代は、サービスを利用する際にアカウント作成などの作業を通して、氏名やメールアドレス、パスワードなどの個人情報をプラットフォーマーに提供することで成り立っていました。他にも、無料で使用する代わりに行動履歴を提供するなどの方法もあります。このようにして、一部の大企業にユーザーの住所や年齢、性別といった基本的な個人情報だけでなく、嗜好やWeb上の行動履歴など、あらゆる情報が独占されており、個人のプライバシーは守られていません。

また、Web2.0をセキュリティ面から考えると、個人情報などさまざまな情報が特定の企業・サーバーで集中的に管理されているため、サイバー攻撃を受けやすいと言えます。攻撃を受けたりハッキングをされると大量の個人情報が流出するリスクがあります

Web2.0の問題点

・プライバシーの問題

・情報漏洩のリスクが高い

Web2.0では、様々な情報が手に入るだけではなく、誰でも気軽に発信したりコミュニケーションを取れるようになり便利になった反面、このような問題を抱えているのです。

これらのWeb2.0の問題点を解決するために、ブロックチェーン技術を活用したWeb3.0という次世代のインターネットが模索されています。

Web3.0のカギはブロックチェーン技術

Web3.0を実現するカギとなる技術にブロックチェーンがあります。ブロックチェーンとは、分散型のデータベースであり、取引情報が記録された台帳のことです。

このブロックチェーンには管理者が存在せず、ユーザー全員がデータを共有し管理しています。つまり、Web2.0の中央集権型から分散型へ移行し、個人がデータを所有する時代になるということです。ブロックチェーンを用いたサービスでは、複数のユーザーで取引情報が共有されます。すなわち、もしどこかでデータの改ざんや複製、不正アクセスが行われた場合、他のユーザーとの差異が発生するため不正がすぐに検出されるという特徴があります。

Web3.0 は、このような特性を持ったブロックチェーン技術を活用することで、Web2.0 が抱えている特定企業が個人情報を握ることによるプライバシーの問題や、情報漏洩のリスクを減らしていくと考えられています。

Web3.0のメリット

Web3.0のメリット

・プライバシーが守られる

・セキュリティが向上する

・国の制限なくサービスを利用できる

Web2.0の問題点として一部の大企業が情報を独占しているということを挙げましたが、Web3.0では単一の中央管理者が存在しておらず、サービスを利用するためにどこかの企業のサーバに情報を個人情報を登録するというステップも必要なくなります。これにより、個人情報の主権はユーザー自身にありプライバシーが守られるだけではなく、情報漏洩のリスクも下げることができます。

前述したブロックチェーン技術の採用によりデータの改ざんが困難になり、セキュリティも向上します。

また、現在のインターネットは国によっては政府が特定のサイトへのアクセスを禁止していたりと、国の管理下におかれており、グローバルな状況だとはいえません。しかし、Web3.0の特徴である”中央管理者がいない”ということは、インターネットの世界が現実の国や企業の管理下に置かれないということを意味します。これにより誰でも自由にサービスへアクセスでき、真のグローバル市場が確立されます。

Web3.0のデメリット

そうは言っても、確かにデメリットもあります。

Web3.0のデメリット

・全て自己責任になる

・法律の整備が遅れている

・詐欺やハッキングが増える

まず重要な点として、Web3.0のサービスを利用する際にマニュアルやコールセンターなどのサポートはなく、全て自分の責任で問題を解決していく必要があります。時代の進化に法律の整備は追いついていないため、データを盗まれた場合やパスワードをなくした場合などの対処法も現時点では明確に存在していないです。

また、Web3.0の世界は誰でも参加できるという特徴がありますが、それはすなわち詐欺やハッキングを考える人も参加できるということです。そのため、今まで以上に怪しい相手を見極めたり、よくわからないサイトには立ち入らないといった高いWebリテラシーが求められます

DAOとは

DAOは「Decentralized Autonomous Organization(自立分散型組織)」の略です。従来の組織にあるような株主や経営陣などの階層は存在せず、DAOの構成員である一人一人がミッションの実現に向かって自律的に価値を提供し、意思決定をしていきます。また、この組織(Organization)の部分はCommunityやCompanyとも言い換えることができ、DACと呼ばれることもあります。

DAOの特徴

・管理者がおらず、参加者の間にヒエラルキーがない

・誰でも参加できる

・誰でもソースコードを閲覧でき、透明性が高い

従来の会社などの組織であれば、上層部が意思決定して下に指示を出すトップダウン方式が一般的ですが、DAOでは管理者がおらず参加者同士で意思決定をします。DAOはインターネットにアクセスできる人なら誰でも参加することができ、完全に開かれた組織・コミュニティとなっています。また、ブロックチェーン上で運営されているため誰でもソースコードを見て組織のルールを確認することができます。

ビジネスマン向けDAO運営中

DAOに相性が良いチャットツールにDiscordがあります。株式会社◯では、毎月1回メタバース上でビジネス交流会を開催しているのですが、そのメンバーを中心に「EX DAO」というDAO(現状はCommunityのDACと言った方が合っています)を運営しています。

DAOはクリエイター向けのものが多いですが、ここはビジネスマン向けのDAOとなっています。参加者のニーズに合わせて、様々な勉強会や情報交換ができる場になればと考えています。

もちろん交流会に参加していない方でも参加できますので、興味がある方はこちらからご参加ください。

みんなで一緒にDAOを学び・体験しながら、既存のサービスや仕事に活かしていきましょう!